帰化でお悩みの在日韓国人・中国人・台湾人・ベトナム人の方へ
100件以上の帰化申請、台湾戸籍・韓国戸籍の翻訳・請求実績。
帰化のことならフロンティア総合国際法務事務所にお任せ下さい!
帰化届とは?
Q.帰化申請が許可された後には帰化届というのものが必要と聞きました。帰化届はどのようなものなのでしょうか?
A.帰化届は帰化申請が許可された後に提出することによって戸籍謄本が作成されます。大事な手続きなので、必ず行ってください。
<帰化届の提出先等>
届出先 |
・住所地か新しい本籍地の市区町村の戸籍課 |
届出人 |
・本人(15才未満の場合は法定代理人) |
必要書類 |
・帰化届 ・法務大臣発行の帰化者の身分証明書 ・戸籍謄本(日本人の配偶者がいて、その本籍地以外に届出する場合。だだし、市区町村によって違いがあり) ・印鑑 |
メインメニュー
連絡先事務所
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4-17
梅田エステートビル2F
フロンティア総合国際法務事務所
TEL:06-6375-2313
FAX:020-4622-6151
大阪梅田駅徒歩2分
(English is available)
受付時間:10:00~20:00


LINE@登録で相談無料!

現在、当事務所では、帰化申請でお困りの方のため、期間限定で試験的にLINE@での無料相談キャンペーンを行っています。キャンペーン期間中にLINE@に登録いただいた方には、LINEトークルームでの相談に限り、期間限定で通常1回5400円の相談が無料(※初回1回、1案件のみ)となります。ご質問のある方は下記のバナーをクリックしてLINE登録後、LINEにてご相談ください。
